こんばんは
サングレースの松山です
最近は 冬らしい寒さで 嬉しいこの頃です
水素カラートリートメントのことを
もう一度お話ししたいと思います
水素カラートリートメント
白髪染めをすると白髪が増えてしまうんですよね
私も、最近勉強しました
生きているものの色味(自然界の色)は、
ミネラルの重金属で出来ています
カラー剤は主に
ミネラル重金属(1剤)と過酸化水素(2剤)で出来ています
これらの
1剤と2剤を混ぜると強い活性酸素が発生します
悪玉活性酸素の名前は
ヒドロキシラジカルと、ペルオキシナイトライト活性窒素です
この悪玉活性酸素は
0.0何秒で地肌を攻撃します
地肌は攻撃を受けると地肌を守るためにバルジ領域にある
2つの幹細胞の一つを犠牲にしてしまいます
その犠牲になるのが色素幹細胞です
髪を作る幹細胞は地肌を守るために必要で
無くても大丈夫な色素幹細胞が犠牲になります
その為に
普通にカラーすると活性酸素がたくさんできて
白髪が増えてしまうんです(-_-;)
サングレースには
育毛カラー、M3Dカラーもあります
これらは、地肌を守りますが
活性酸素には負けます
水素カラートリートメントをお店に入る前までは
私は、皮膚が弱いので
育毛カラー、M3Dカラーをするときは
地肌につけずに施術していました
しかし、水素カラーは
地肌についても 痛くありませんでした
とても感動しました!!
ただ、色味に反応する人には
かぶれる可能性があります
活性酸素を水に変えると
刺激が無くなり
水素の抗酸化の力で色素幹細胞を復活してくれるようになります
この力で、白髪が黒髪に戻り
白髪を作らない様に頑張ってくれるんです
髪が傷むと、ウェーブ(シワ)になるのですが
根元5~10センチにウェーブがなければ
中間~毛先にうねりが出る場合
水素カラーをすることで
毛先まで元の真っ直ぐな髪に戻すことができます
もう一つ
サングレースのお得な点
一般的に、
基本の水素は、1.5グラムですが
私が、地肌が弱くて痛い人なので
サングレースでは、
基本の水素は3グラムにしました
すご~くお得です
サングレースの利益は、
度外視ですが
髪と地肌には、
とても良い感じになります
3グラム?と言っても
ピントこないですよね
ちなみに
サングレースにある
水素水を作る機械では
水素量は、300ppmです
水素カラーに入れる水素1.5グラムで
4,000,000ppmになるので
どれだけすごいかわかりますよね☆
サングレースは、基本が3グラムにしてます
素晴らしい水素量ですね
太っ腹です
それ以上に、水素を追加する場合は
+1g追加で1000円アップです
まだ体験していない方は
是非一度、体験してみてくださいね
読んでいただき、ありがとうございました
おはようございます
サングレースの松山です
12月も中盤に入りましたが
全然 寒く無く
日中は とても ぽかぽか陽気ですね
私は 寒~い 身震いするくらいの方が 冬って感じがして大好きです
今年も あとわずかになりましたが
楽しみながらお仕事をしたいと思っています
健康に 気を付けながらですが
皆さまも 健康に気を付けていますよね(^-^)
今日は 炭酸飲料の事を
少しお話ししたいと思います
(私が大好きでした)
炭酸飲料は、からだに良くないとは知っていましたが
こんなに 悪いとは思っていませんでした
この度 勉強してビックリ
キャ~でした
私が好きだった炭酸飲料には
角砂糖10個分以上の糖質が含まれているそうです
本当にビックリ知りませんでした
今も おデブですが 私はすご~く デブでした
今思うと 炭酸飲料が大きくデブに 貢献していたのですね
私は これからは なるべく飲まない様にします
月1回は 飲んでしまうかも
大好きだから
炭酸飲料には、もう一つ怖いことがあります
老化です
米カリフォルニア大学サンフランシスコ校によると、
砂糖入りの炭酸飲料の飲み過ぎは
細胞の老化を促すそうです
しかも 驚きは その摂取量と老化のスピードは
500ml入りのペットボトルの炭酸飲料を
1日に約1本日常的に飲み続けると 細胞の核に入っている
染色体の一部の テロメア と言う物質が 4.6年分も老化すると いいます
体の核なるものが老化するとわたしが
早く 老けると言うことですね
嫌です
甘いもの 控えます
抗酸化物質をたくさん食べて
老けない様に頑張りま~す
こんにちは~弥生です♪
今年は師走とはいえ、穏やかな陽気が続いてます
少し気温は下がってきましたね
寝具も完全な冬仕様に変えました~
まだ布団から出るのが辛いわけではありませんが
気温は低いので眠くて布団から出るのが辛いです(^^;)
お店では紙媒体は排除して
タブレットで雑誌を読んでいただいてます
そのタブレットスタンドがこの度バージョンアップいたしました!
以前のもの↓
今回のもの↓
グーンと伸び率があがりました!!
近眼メガネの方も、お顔の前まで持ってこられますよ☆
若い方やお子様は教えなくてもサクサク使いこなしてますね~
お年を召した方でもチャレンジしてくださってます(^-^)
*以前のバージョンで
いくつになっても、やってみようと思う気持ちを持っていたいですね♪