腸活で免疫力上げよう!

はてなブックマーク
2022.07.07

こんにちは~弥生です♪

 

 

 

 

健康に関して興味がないよ~って方は少ないと思います

 

 

よく「免疫力をアップしましょう!」

 

 

なんていうけど、そもそも免疫ってどういうこと?

 

 

 

 

 

免疫には「自然免疫」と「獲得免疫」があります

 

 

それぞれ、先天的か後天的かの違いはありますが

 

 

「体内の不要物の排除をしてくれる防衛機能」と「傷の修復」をしてくれる働きがあります

 

 

この機能があることで

 

 

風邪をひいたら熱や咳で病原菌と戦ってくれますし

 

 

毎日作られているという、がん細胞もやっつけてくれるんです

 

 

 

 

 

 

 

ではどうやって免疫力を上げたらいいと思いますか?

 

 

「免疫細胞を強くし、数を増やす」

 

 

じゃあ免疫細胞ってどこにあるのかな

 

 

免疫細胞は全身を巡っていますが

 

 

そのうちの約70%は腸内に存在しているんです

 

 

 

 

 

腸内には

 

 

約1000種類、100兆個を超える腸内細菌が生息しており

 

 

その形成パターン(種類や数)は一人ひとり違うんです

 

 

腸内細菌は種類ごとに集まって『腸内フローラ』と呼ばれる花畑のような状態を作っています

 

 

腸内細菌には

 

 

「善玉菌」ー私たちの体を守る

「悪玉菌」ー増えすぎると身体に悪影響を及ぼす

「日和見菌」ー善玉菌の味方をしたり悪玉菌の味方をする

 

 

この3種類に分けられ

 

 

「善玉菌2:悪玉菌1:日和見菌7」が理想のバランスと言われています

 

 

このバランスを維持することで免疫力にも良い影響になるんですよ

 

 

腸内環境が崩れるとアレルギー症状や自己免疫疾患などが生じることも

 

 

 

 

 

 

 

ではここから、日頃から摂取することで腸活につながるものをお伝えします~

 

 

 

 

まずはお水(白湯)

 

 

 

朝、起きてからコップ1杯のお水を飲みましょう☆

 

 

睡眠中に失った水分補給の役目もありますが

 

 

腸を動かすことで排便が促されます

 

 

その際はキンキンに冷えた水ではなく腸にやさしい常温水か白湯でね

 

 

 

 

それから食物繊維

 

 

 

 

 

 

食物繊維には水に溶ける「水溶性」と水に溶けない「不溶性」があり、どちらも便秘改善など腸にうれしい効果が期待できます

 

善玉菌の増殖に特に効果的なのは、「水溶性」の食物繊維ですよ

 

 

食物繊維は腸内細菌のエサとなり、増やしてくれる食材です

 

 

私個人のおすすめは「ごぼう」です☆(私が好きなだけなんですけどね(^^;))

 

 

 

 

 

そして発酵食品

 

 

 

発酵食品は善玉菌の宝庫なんです☆

 

乳酸菌やビフィズス菌、酵母菌、麹菌などの善玉菌が含まれています

 

 

 発酵食品とは、味噌、キムチ、漬物、納豆、ヨーグルト、チーズなど

 

 

お味噌汁とお漬物、納豆は日本食には欠かせない食べ物ですよね

 

 

毎日お味噌汁飲んでね~

 

 

 

 

 

そしてこれが実は一番大事だったりして

 

 

「腸に悪いものを入れない」

 

 

 

 

 

腸内環境にいい食材もありますが悪いものもあります

 

 

皆さんお好きでしょうけど、小麦粉食品は悪いものに分類されてしまいます…

 

 

①小麦粉に含まれるグルテンも腸に炎症を起こしやすい

②意外かもしれませんが、お砂糖より血糖値を上げやすいと言われています

③グルテンにはヘロインと同じような中毒性があるため、口にするともっと食べたくなるそうです

④小麦はお肉よりも強い酸性食品です。体を「酸性」にする食品は老化を早めたり炎症の原因になります

 

 

他には、加工肉、冷凍食品、焼き菓子、スナック菓子、ジャンクフード、乳製品・・・

 

 

本当はまだあるんですけど、細かく書きすぎてもお腹いっぱいになりますからねgrin.png

 

 

日頃からたくさん摂っている方は

 

 

少し減らして、ほどほどに召し上がってくださ~い☆

 

 

 

あ!これも大事

 

 

「腹八分目」で!

 

 

 

 

腸は「第二の脳」と言われるほどすごい役割をしています

 

 

その腸を大事にすることで、自分の体の不調も改善してくれます

 

 

自分の腸の状態を把握するには

 

 

トイレでウンチを観察してください!!

 

 

黄褐色で、バナナ状で、浮いているウンチが理想です☆

 

 

「ウンチ観察」大事ですよ♪

一覧 TOP
TEL 0586-46-4611